07YZF−R1用にウェア一式揃えた。
レーシングブーツは、アレンネス レーシングブーツ 1436 をネットで購入。 朝練に行ったところ、ブーツのつま先を擦る…。 あまり気にしていなかったのだが、4回めの走行で、内層が出ていた…。 |
流石にコレは…。自分は土踏まずをステップに乗せているのだが、今までこんなになったこと無かったのだが…。
そんな事言ってもしょうがないので、これからはなるべく擦らないように走ろう。 で、5回めでコレ。 |
より内層が露呈してしまった。(汗)
まだ購入して1ヶ月くらいなのに、あまりにもボロになるスピードが早すぎる。 しかもこんな状態では恰好悪い。 なんとかしなければ。 で、調べたところ靴底補修材のセメダインシューズドクターNというのが使えそうと判明。 |
でりゃー!とつま先に塗ったくり付属のプラ板で押さえて翌日まで放置。
|
何だかボコボコですが…。(笑)
この後またつま先擦って段々悪くはない感じの見栄えになった。 その状態でなるべくつま先擦らない走りにこれから変えていく必要がある。 |
ちなみにもっとよく調べたら、
デグナー すりすりくんとゆかいな仲間達 というつま先のリペアセットが販売されていることを知った。 そのうちコッチに変えるか…。 |
2016/06