2007 YZF-R1 バッテリー上がり気味。エンジンかからず…
最初にセル押した時に"ギュッ!"って音がして、スターターが一旦停止。
その後、スターターは回るが、エンジンかからず。 1ヶ月に1回位しか乗ってなかったので、もともとエンジンかかり悪くなってるのと 冬で寒いのでバッテリーの限界を感じていたので、 それ以上、ムリにセルを回すのは止めておいた。 |
![]() |
こういう時は、まずはイキナリバッテリー交換せず、
車のバッテリーにジャンピングさせて、
エンジンのかかりやすさを復活させておく。 難なくエンジンがかかった。 | |
![]() |
前回と同じバッテリーをポチる。 4年持ったので十分だろう。 | |
![]() |
ネットでバッテリー交換調べたら、バッテリーを覆ってる金具を外すと書いてあるHPを見たので、今回外してみたが、あまり関係ない。 結局ECUは外さないとバッテリー外せなかったので、ECU外すなら金具は関係ないかな。 |
|