2007 YZF-R1 タンクサイドカバー 交換



走行中、下の方でカラカラと何かがあたる音が
聞こえたが、小枝でも拾ったかと思いそのまま帰宅してみたら…。

タンクサイドカバーが無くなっていた。
これがないとかなり格好悪い。
タンクサイドカバーは、赤丸部のねじで固定されるのだが、見事に割れていた。
10年選手なので、樹脂パーツの劣化は仕方が無いと言ったところか…。

オークションで中古パーツを落札した。
届いたら先端の爪が欠けている…。
説明には何も書かれていなかったが。

こういうの止めて欲しい。
仕方ないので、そのまま取り付けした。
ついでに
シングルシートも付けてみた。
中華製の激安品。
到着後、開封したら変な匂いが…。
なんで?
まあ外装パーツだからと気にしないフリをする。

嵌め込むのに結構ぎゅうぎゅうに押し込む。
まあ安いし中華製だからこんなものかと。



戻る